
防犯をしっかりしたいと思って家の玄関の鍵を防犯機能の高い物にしても、窓ガラスを変えなければ、セキュリティ方策としては不足です。
それは空き巣が玄関の鍵を開けようとするより、窓ガラスを割った方が侵入は容易だからです。泥棒は始めに電話やインターホンなどで留守の家をリサーチします。
留守だと分かったら人目につかない窓ガラスを探して、窓ガラスの鍵まわりをドライバーなどの道具を用いて手が入る大きさにまで割ります。割ったスペースから手を入れて窓鍵を回して解錠し中に侵入すると言う手口が常套手段です。
この間数えるほどしか掛からず、よくある窓ガラスでは簡単に侵入されてしまいます。ドライバーで突くため、ガラスを割る音が殆どしないので近所に住んでいる人は気付かないです。
侵入した後は家の中を漁り、現金とかを盗んで玄関を開けてお客さんを装って出ていきます。ここまで10分も掛からずに終えてしまうので、短時間の外出だけでも泥棒の被害に合う可能性があります。ですが、窓ガラスを破るのに時間が掛かる家の物盗りは敬遠する傾向があります。
時間などが掛かる方が家に住んでいる人が帰ってくるかもしれないからです。そんな窓ガラスなどのセキュリティを上げるのに度々交換されているのが防犯ガラスです。
防犯ガラスは、空き巣が良く用いる手口で破ろうと試しても時間が掛かります。絶対に破られないというものではないのですが、空き巣が侵入に時間が掛かる為に即見切りをつける可能性が高いのです。
この防犯ガラスへ交換して更に補助錠も取り付けするとよりもっとセキュリティ度が上がります。
網入りガラスは火災が起きた時のガラスの飛散防止の為のものなので、セキュリティ対策としてはあまり有効ではないです。
ガラス修理屋さんに防犯ガラスの取り扱いがあるので、空き巣被害が気になった時には、電話で聞いてみると良いです。中には断熱性能も一緒に上げる事が可能な防犯ガラスもあります。どのような防犯ガラスが良いのか見当がつかないときは、ガラスの専門からアドバイスを受ける事が可能です。